オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月29日

失敗したくない方へ。ロアゾブルーが選ばれる10の理由

失敗したくない方へ。ロアゾブルーが選ばれる10の理由

5

美容室を選ぶとき、一番大きいのは「失敗したくない」という気持ち。
せっかく時間とお金をかけるのだから、安心して通えるサロンを選びたいですよね。

ロアゾブルーはそんな想いに応えるために、髪質改善に特化した“本物の美髪サロン”として、多くのお客様に選ばれています。
ここでは、その10の理由 をご紹介します。

ロアゾブルーが選ばれる10の理由

1. 全席個室でリラックスできるプライベート空間
2. 全メニューにヘッドスパ付きで心も体も癒される
3. コーティングに頼らない髪質改善で、根本から美しい髪へ
4. 美容師が自ら開発したオリジナルシャンプー&トリートメントを使用
5. 薬剤浸透を妨げないケアで、ダメージレスな施術を実現
6. 一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で最適な仕上がり
7. 施術後も安心のホームケアアドバイス
8. カラーやストレートも「繰り返すほど艶髪」になる独自メソッド
9. 丁寧なカウンセリングで悩みをしっかり共有
10. 箱崎・千早の2店舗展開で**通いやすさ抜群**

11

 

「失敗したくない」方こそ、ロアゾブルーの髪質改善を体験してください。
一度の施術で終わらせるのではなく、未来の髪まで美しく育てていくことを大切にしています。

あなたの髪1回で 変わる (1)

ご予約は箱崎店・千早店にてお待ちしております。

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

全席個室で体験する贅沢なヘアケア時間

 

初めてでも安心。全席個室で体験する贅沢なヘアケア時間

「美容室を変えるのはちょっと勇気がいる…」
「初めてのお店だと周りの目も気になる…」

そんな不安を感じていませんか?

ロアゾブルーでは、初めての方でもリラックスして過ごしていただけるよう、全席個室の特別な空間をご用意しています。

 

1


✅ 全席個室のメリット

  • 周りを気にせず、ゆったり落ち着ける
  • 担当スタイリストとじっくり相談できる
  • 髪のお悩みを安心して話せる
  • 特別感のある空間でリラックスできる

さらに――
シャンプー台は照明を落とした暗い空間。まるでスパにいるような雰囲気で、心からリラックスしていただけます。

 

84369


✅ 全メニューに“ヘッドスパ付き”

ロアゾブルーの大きな特徴のひとつが、すべてのメニューにヘッドスパが含まれていること

  • 血行促進で髪と頭皮を健やかに
  • 眼精疲労や首・肩のこりをやわらげる
  • 自律神経を整えて深いリラックスへ

「ただ髪をキレイにする」だけでなく、心と体の疲れまで癒せる時間をお届けします。


✅ 髪質改善ケアへのこだわり

当サロンが目指すのは、見せかけではなく“続く美しさ”。

  • コーティングに頼らない本物の髪質改善
  • 繰り返すほど艶と柔らかさが増す施術
  • 一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせたオーダーメイドケア

だから、初めての方でも安心してお任せいただけます。

あなたの髪1回で 変わる (1)


まとめ

全席個室、暗いシャンプー空間、全メニューにヘッドスパ付き――
ロアゾブルーは、髪だけでなく心まで満たされる“特別な美容室体験”をご提供しています。

あなたの髪1回で 変わる (10)

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

カラーを繰り返しても傷まない!秘密はハーブリタッチ

 

カラーを繰り返しても傷まない!秘密はハーブリタッチ

「白髪が気になるから、どうしても頻繁にカラーをしちゃう…」
「でも繰り返すたびに髪がパサついて、ツヤがなくなってきた…」

そんなお悩みを持つ大人女性は多いのではないでしょうか?

1


✅ 従来のリタッチカラーの落とし穴

通常のリタッチは、根元の新しく伸びた部分だけを染めます。
しかし薬剤が毛先に重なったり、毎回強いカラー剤を使い続けることで、どうしてもダメージは蓄積してしまいます。

その結果…

  • 毛先がパサパサ
  • 色持ちが悪い
  • 艶がなくなり、老け見えしてしまう

こんな残念な結果に。


✅ ロアゾブルーの“ハーブリタッチ”とは?

私たちがご提案するのは、根元はカラー剤・毛先はハーブという新しい形のリタッチ。

  • 根元はしっかり染める
  • 毛先は髪に優しいハーブで補修・保護
  • カラーしながら髪質改善ができる

だから、繰り返しても傷まずに、むしろ艶とまとまりが出てくるんです。

2


✅ 実際のお客様の声

「カラー後なのに毛先が潤ってるのが不思議!」
「3週間後も手触りが良くて嬉しい」
「染めるたびに髪がキレイになっていくのを実感してます」

といったお声を多くいただいています。

3まとめ

髪を傷めず、繰り返すほど美しくなる――
それがロアゾブルーの“ハーブリタッチ”。

白髪染めを繰り返してきた大人女性にこそ、ぜひ体験していただきたい新しいカラー習慣です。

 

4

✨ ご予約は 箱崎店・千早店 でお待ちしております。

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

薬剤浸透を邪魔しないシャンプー

 

美容師も驚く!薬剤浸透を邪魔しないシャンプーとは?

「トリートメントしても効果が続かない…」
「カラーやストレートをしても、仕上がりが思った通りにならない…」

そんな経験はありませんか?
実はそれ、毎日使っているシャンプーが原因かもしれません。

1


✅ サロントリートメントの“落とし穴”

美容室でのトリートメントも要注意、手触りを良くするための シリコンやポリマー が含まれています。
これらは髪の表面をコーティングして、ツルツルした仕上がりを演出します。

コーティング系トリートメントが多いので要注意です

一見良さそうに思えますが…

  • コーティングが薬剤の浸透を妨げる
  • 髪に残留してアルカリや汚れが抜けにくくなる
  • 結果的に、ダメージや色持ちの悪さにつながる

美容師としては、「良い薬剤を選んでいても、髪に入っていかない」ことに本当に悩まされます。

 

line_oa_chat_250529_115122


✅ ロアゾブルーの髪質改善シャンプーはここが違う

私たちが作ったオリジナルの髪質改善シャンプーは、 コーティング剤を一切使っていません。

  • 髪に不要なものを残さない
  • 薬剤が均一に浸透しやすい
  • 施術後もアルカリなどの残留物をやさしく除去できる

つまり、カラーやストレート、髪質改善トリートメントの効果を最大限に引き出す ための土台を整えるシャンプーなんです。

6


✅ 使い続けるほど実感すること

  • カラーが褪色しにくくなる
  • 髪の柔らかさや自然なツヤが戻る
  • トリートメントの効果が長持ちする
  • 何より、髪がどんどん扱いやすくなる

実際に「今までより仕上がりが全然違う!」と、美容師仲間も驚くほどです。

 


まとめ

本当に髪を綺麗にしたいなら、毎日のシャンプー選びがとても大切です。
コーティングでごまかすのではなく、 素の髪を育てるケア を始めてみませんか?

ロアゾブルーの髪質改善シャンプーは、サロンでの施術を最大限に活かすための“秘密兵器”。
髪を本気で変えたい方は、ぜひ一度体験してみてください✨

 

あなたの髪1回で 変わる (10)

 

 

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

【要注意】コーティング系トリートメントの見分け方

【要注意】コーティング系トリートメントの見分け方

美容室やSNSでよく目にする「艶々の髪」。
一度は憧れて体験してみたい!と思う方も多いと思います。

LINE_ALBUM_ブログ素材入れ場_250620_60

ですが、そのツヤ…本当に髪が綺麗になっているわけではない かもしれません。

コーティング系トリートメントとは?

コーティング系トリートメントは、髪の表面をシリコンやポリマーで覆い、 ツヤと手触りを一時的に良くするもの です。

* 仕上がり直後 → 驚くほどツヤツヤ&サラサラ
* 2〜3日後 → ベタつきやすく、根元が重たく感じる
* 数週間後 → 毛先が広がり、ダメージが進んだように見える

つまり、「見た目を一時的に良くするだけ」で、髪の内部は補修されていないのです。

見分け方のポイント

1. 仕上がりの艶が不自然にピカピカ
自然な潤いではなく、光をはじくような“ラップ感”。
2. 手触りがツルツルすぎる
まるでコーティングされたプラスチックのような触感。
3. 「持続は3週間以上!」などの宣伝
内部補修でなく、外側コートだから長持ち=残留物が髪にこびりついている可能性大。

 

LINE_ALBUM_ブログ素材入れ場_250620_68

コーティングトリートメントでの失敗例

実際に当店に来られたお客様の声を少し紹介します。

「SNSで見て受けたけど、3日後には根元がベタベタに…」
「最初はサラサラだったのに、1週間で毛先が広がって結局前より扱いづらくなった」
そうなんです。コーティングが残っていると、 次回のカラーやストレートの薬剤が入りにくくなり、ダメージにつながる こともあるんです。

本物の髪質改善との違い

ロアゾブルーが行う「髪質改善」は、

* 髪の内部に必要な栄養を補給
* ダメージ要因となる残留物を取り除く
* 施術を重ねるほど髪が綺麗になっていく

表面をごまかす”のではなく、髪の中身から健康にしていく ものです。

 

名称未設定のデザイン (13)

 

コーティング系トリートメントは、一時的な美しさの代わりに、後々の髪の状態を悪化させるリスク があります。

「せっかく髪を綺麗にしたいのに、逆効果だった…」とならないために、ぜひ覚えておいてください。

ロアゾブルーでは、コーティングに頼らず 本当に髪を改善する髪質改善メニューをご用意しています。
長く続く美しい髪を育てたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/