オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年6月

その艶3日で消える?

48844

 
美容室でトリートメントをしてツヤツヤに。帰り道の鏡にうっとり。でも3日後にはいつも通り。広がる。パサつく。まとまらない。毎月1万円近くかけているのに、変わらない。そんな風に感じたことはありませんか?

それ、改善ではなく「演出」だったかもしれません。

多くのサロンで行われているトリートメントは、髪の表面にコーティングをするだけの施術です。シリコンや油分を重ねて、見た目を一時的に整える方法です。確かに手触りは良くなります。でもそれは数日間だけの話。洗うたびに少しずつ膜が剥がれ、元の傷んだ状態が顔を出します。

つまり、あなたが変わらないと感じていたのは当然のことだったのです。

ロアゾブルーが行っている髪質改善は、表面ではなく中身から変える方法です。髪の内部に植物由来のハーブ成分が入り込み、ダメージを補修しながら髪の芯を育てていきます。繰り返すほど、髪がしなやかになり、まとまりやすくなり、ブローも簡単になります。

よくいただくご感想は「1回目で違いを感じた」「時間が経っても扱いやすさが続く」「雨の日でも広がらなくなった」というものです。

私たちは、もうごまかしのケアをおすすめしません。一時的なツヤではなく、素髪そのものをきれいに育てていく。それがロアゾブルーの髪質改善ハーブです。

今までのケアに違和感を感じていた方へ。髪は、もっと変わります。そして、変わった髪はあなたの毎日を変えてくれます。

ご相談・ご予約はLINEまたはホットペッパーから承ります。髪が変わることで、あなた自身も軽くなる体験をぜひ。

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

髪質改善効果を感じられなかった方へ

髪質改善。普通のトリートメントでは何も変わらなかったあなたへ

「ずっとサロントリートメントをしてきたのに、髪質が良くなった実感がない」

「その場はツヤが出たけど、次の日には元通り」

「結局、何をしても広がるし、乾かすのに時間がかかる」

こんなお声を、本当にたくさん聞いてきました。

でも、それはあなたの髪が悪いのではありません。
選んでいたトリートメントが、あなたの髪に合っていなかっただけです。

ロアゾブルーでは、そんな方のために“髪質改善ハーブ”という選択肢をご提案しています。
I129629138

髪の見た目ではなく、中身を変える

一般的なトリートメントの多くは、髪の表面を一時的にコーティングしてツヤを出します。

でもその成分は、時間とともに剥がれ落ち、逆に髪を乾燥させたり、質感をバラつかせる原因になることも。

ロアゾブルーの髪質改善ハーブは、植物由来の成分が中心です。
髪の内部に浸透し、芯から髪質そのものにアプローチしていきます。

表面をごまかすのではなく、素髪を育てる。
これが、今までのトリートメントとの決定的な違いです。

実際にあった変化の声

・3週間経っても、まだまとまりがある
・以前より乾かす時間が短くなった
・アイロンの回数が減った
・「髪がきれいだね」と初めて言われた

これは一部ですが、何より印象的なのは、
「今までやってきたトリートメントは何だったの?」という反応。

それくらい違いを実感される方が多いのです。
一度きりの効果では終わりません

髪質改善ハーブは、回数を重ねるごとに髪の状態が安定していきます。

最初は少しずつの変化でも、2回、3回と続けていくと、明らかに「扱いやすい髪」になっていく。
それは毎日のスタイリングがラクになったり、湿気の季節でも崩れにくくなることでわかります。
普通のトリートメントでは変わらなかった人にこそ、試してほしい

サロンでトリートメントをしても満足できなかった。
何を使っても「まあまあ」だった。
自分の髪はどうせ変わらないと思っていた。

そんなあなたにこそ、本物の髪質改善を知ってほしいと思っています。

髪の状態をカウンセリングしたうえで、最適な組み合わせやケアをご提案します。
髪質改善ハーブ

施術時間:約60~90分
料金:14,200円~(カット・カラー併用可能)
ロアゾブルー箱崎店・千早店にて対応可能

ご予約やご相談は、LINE・ホットペッパーからお気軽にご連絡ください。
今まで変わらなかった髪が、変わり始める瞬間を、ぜひ体験してみてください。

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

酸熱トリートメントでくせ毛がまっすぐになると思ってる人へ

スクリーンショット 2025-05-18 140412酸熱トリートメントでくせ毛がまっすぐになると思ってる人へ

その髪、まっすぐになってません
なった気がしてるだけです

もしあなたが
トリートメントを繰り返して
「なんとなく広がりが落ち着いた」
「ちょっとまとまったかも」
そう感じているなら

それは
くせが伸びたんじゃなくて
髪の表面がコーティングされて ごまかされてるだけです


真実を言います

トリートメントでくせ毛はまっすぐになりません

なぜなら
くせ毛は髪の内部構造そのものがねじれているからです

髪の形は根元から決まっています
表面にどれだけ何かを塗っても
アイロンを使わない限り
ストレートにはなりません

でも
それを知らない人に
「トリートメントでくせが落ち着く」
「髪質改善でストレートになる」
そう謳っているサロンや商品が、正直多すぎます


髪がまっすぐになったように見える理由

それは
シリコンやコーティング剤が髪に膜を張って
一時的に手触りやツヤが出ているからです

でもその皮膜は
毎日のシャンプーで徐々に剥がれ
そのたびにまたサロンで足される

つまりあなたの髪は
どんどん中身がスカスカになりながら
ツヤツヤのニセモノの膜で包まれているだけなんです


そしてその結果

トリートメントのはずなのに
アイロンを当てて固めるような
酸熱系の施術で

気づけば
髪がバリバリ
ハリコシがなくなり
毛先が硬く チリつき始める

「これ、本当にトリートメントなの?」
そう感じたときにはもう遅いこともあります


ロアゾブルーが提案するのは

ごまかさない 髪質改善です

植物由来の粒子が
髪の中まで入り込み
必要のない残留物を押し出し
髪を素の状態に戻しながら整える

それが髪質改善ハーブです

くせをまっすぐにする薬剤ではありません
でも
素髪を軽くし
水分バランスを整えることで
くせが緩まり 扱いやすくなる髪になります


最後に

毎回のトリートメントで
「よくなってる気がする」だけの人

その髪
本当に変わってますか
それとも 毎月コーティングしてるだけですか

見た目だけの手触りより
芯から扱いやすい髪に変えたいなら
今すぐ皮膜系トリートメントをやめて
根本から変えるケアを始めてください

あなたの髪が
ニセモノのツヤではなく
本物の美しさに目覚める瞬間を
ロアゾブルーで体験してください

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

もう戻れないトリートメント

2


ロアゾブルーの髪質改善ハーブは もう戻れなくなるかもしれません

髪が硬い 広がる パサパサ クセが言うことをきかない

もしあなたがそんな悩みを抱えているなら このページは最後まで読まない方がいいかもしれません

なぜなら

ロアゾブルーの髪質改善ハーブを一度体験してしまうと もう普通のトリートメントや縮毛矯正には戻れなくなる可能性が高いからです


なぜハーブなのか

従来の髪質改善は 表面に皮膜をつくってごまかすタイプが主流でした

でもそれって結局 見た目だけよくなる整髪料と同じ

中身の髪はボロボロのまま

私たちは そんな一時しのぎの美しさを求めていません

ロアゾブルーの髪質改善は 植物の力 ハーブ由来の有効成分で 髪の芯にアプローチします

しかもその粒子は 一般的なトリートメントの約100分の1サイズ

どんなに傷んだ髪でも キューティクルの隙間にスルリと入り込み 本来の素直でまとまりある髪質へと導きます


施術後に聞こえてくる声

これ 地毛じゃないみたい
もうアイロンいらなくなったんですけど
朝が10分早く終わるようになった
トリートメントしてないのに このまとまり

すべて 実際にいただいたお声です


ロアゾブルーの髪質改善ハーブが他と違う理由

皮膜に頼らない 見せかけではなく素髪で勝負
化学成分を極力使わない 自然派でもしっかり効く
繰り返すたび 髪がしなやかに変わっていく

最初の1回で めっちゃ変わったと驚かれる方もいれば
2回目 3回目で本当の変化を感じる方もいます

でも皆さんが口を揃えて言うのは
もう普通のサロントリートメントには戻れないということ


最後に これは選ばれた人だけの髪質改善です

私たちは むやみにこの施術をおすすめしません

一時的なツヤで満足したい方
その場だけ良く見えればいいという方
毎日のヘアケアをサボりたい方

このような方には 正直おすすめできません

でも

本気で髪質を変えたい
年齢とともに変わってしまった髪に悩んでいる
根本から髪を美しく育てたい

そんな方にとって ロアゾブルーの髪質改善ハーブは 一生ものの価値になるかもしれません


施術時間 60分から90分
価格 髪質改善ハーブ単体で11000円から
カットやカラーと併用可能
福岡市東区 箱崎店と千早店で施術を行っています

まずはお気軽にご相談ください
あなたの本当の髪質が まだ知らない美しさに変わるかもしれません

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

皮膜(コーティング)注意

スクリーンショット 2025-05-11 140819


見た目ツヤツヤ、中身ボロボロ。

“偽装美髪”の恐怖に、あなたは気づけていますか?


「ツヤが出て感動した」
「髪質改善でサラサラになった」
「指通り最高!」

……その髪、本当に健康なんですか?

もしそれが、皮膜(コーティング)でごまかされた“偽装美髪”だったら。
あなたの髪は、知らないうちに静かに崩壊し始めています。


❌ 偽装美髪とは?

美容室でよく見かける「髪質改善」や「ツヤツヤトリートメント」。

実はその多くが、
“髪の表面をコーティングしてツヤだけを出す”だけの処置です。

  • 中身は乾燥してスカスカ
  • 表面にプラスチックの膜
  • 熱でツヤが復活?=皮膜が再接着しただけ

まるで、ひび割れた壁を上から塗装して隠しているようなもの。


髪質改善?皮膜コート?

スクリーンショット 2025-03-24 203536


【危険喚起】その髪質改善、実は“皮膜コート”です

髪を壊す前に知ってほしいことと、正しいリセット方法


「髪質改善しました!」
「ツヤツヤで感動!」
…そのツヤ、本当に髪が良くなった証拠でしょうか?

もしそれが、“皮膜”でコーティングされているだけだとしたら――
あなたの髪は今、静かに壊れ始めているかもしれません。


❌皮膜系髪質改善とは?

一部の「髪質改善」メニューの正体は、
シリコンやポリマーなどの化学皮膜で髪の表面を覆い、
ツヤと手触りだけを演出する処置です。

中身はスカスカでも、表面に“ラップ”を巻けばツヤツヤに見える。
それが「皮膜系髪質改善」のカラクリです。


⚠️皮膜髪質改善の5つの危険

  1. カラーが入らなくなる(色ムラ・退色)
  2. 縮毛矯正やパーマが失敗しやすくなる
  3. アイロンで焼けやすくなる(焦げ臭い)
  4. 頭皮のニオイ・雑菌・毛穴づまりの原因
  5. 内部補修ができなくなる(ずっと乾燥)

皮膜は、髪を一時的に“守ってるように見せて”、
実は**ケアも施術もすべて邪魔している“バリア”**なんです。


酸性トリートメント!要注意!

スクリーンショット 2025-05-21 121718


【それ、ホントに“トリートメント”?】

酸性トリートメントで「髪がまっすぐになる」って、おかしくないですか?

最近よく聞く「酸性トリートメント」。
まるで髪に優しい・ダメージレスな魔法のトリートメントのように言われがちですが――

ちょっと待ってください。
トリートメントなのに、髪が“まっすぐになる”?

それって、どう考えてもおかしくないですか?


◾️本来、トリートメントは髪を“治すもの”のはず

  • 潤いを与える
  • 保湿する
  • ツヤを出す

こういった効果が「トリートメント」の本来の役割。

でも酸性トリートメントには、
「うねりが伸びる」「広がりが収まる」「まっすぐになる」などの効果があるとされています。

それ、完全に**“薬剤の力で髪質を変えてる”**ってことです。


◾️実は「酸性トリートメント」=縮毛矯正の薬剤をゆるくしただけ

ほとんどの酸性トリートメントには、以下のような成分が含まれています:

  • グリオキシル酸
  • レブリン酸
  • グリオキシロイルカルボシステイン

これらの成分、実は「髪の内部構造に作用して形状を固定する」れっきとした薬剤なんです。

つまり、やってることは縮毛矯正と同じ“化学変化”
しかも「酸性だからダメージが少ない」なんて言われていますが、
酸性域の薬剤はコントロールが難しく、失敗すると逆にハイダメージになることも。


◾️なのに「トリートメント」と偽る理由

ズバリ、「聞こえがいいから」です。

  • 縮毛矯正は傷みそうで怖い
  • 薬剤は使いたくない
  • 自然な仕上がりにしたい

こういうニーズに「トリートメントという名の薬剤施術」で応える商法。

でも、それって本当にお客様のためですか?


◾️ロアゾブルーは、本当の意味で髪にやさしい髪質改善を提案します

私たちは、
薬剤でごまかす表面的な改善ではなく、
髪の内部構造を正しく整え、ダメージを最小限にする本物の髪質改善
を追求しています。

表面だけツルツル、でも内側はボロボロ――
そんな“見せかけ”のトリートメントでは、あなたの髪はいつか限界を迎えます。


まとめ

  • 酸性トリートメント=実質、縮毛矯正の薬剤
  • トリートメントと名乗っていても、内部で化学変化を起こしている
  • 髪が“まっすぐになる”時点で、すでに“ただのトリートメント”ではない
  • 正しく理解しないと、むしろ髪を壊します

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

【その髪質改善、本物?偽物?】

スクリーンショット 2025-05-21 121705


3つのタイプと、見分け方を徹底解説!

今やどの美容室でも見かける「髪質改善」という言葉。
でも、その中身って実はバラバラ。

施術を受けたのに
「すぐに元通りになった…」
「逆に髪がゴワゴワした…」
そんな経験、ありませんか?

実は“髪質改善”と呼ばれる技術には、大きく3つのタイプがあります。


① アイロン+皮膜で一時的にツルツルに見せるだけの施術

よくあるのがこのタイプ。
高温のアイロンを使って髪の表面にシリコンやポリマーを張りつけることで、
「ツルツル・ピカピカ」な仕上がりを演出します。

■見た目はキレイ
■手触りも良くなったように感じる
…けれど、その正体は“上から塗ってごまかしてるだけ

皮膜の下の髪は、実は乾燥していたり傷んでいたり。
数週間でバサバサに戻ったり、カラーが入りにくくなるケースも多いです。


② 酸熱トリートメントで一時的にまとまり感を出すもの

酸熱トリートメントも、最近人気の髪質改善メニュー。
髪の中に酸性成分と熱を加えることで、うねりや広がりを一時的に落ち着かせます。

■まとまりやすくなった
■広がりにくくなった

というメリットがある反面、繰り返すと髪が硬くなったり、チリついたりするリスクも。

特にダメージ毛には向かない酸性処方もあり、髪の状態を見極めずに使うと逆効果になることもあります。


③ 頭皮〜髪内部まで丁寧に整えて、本質から変えるもの(ロアゾブルー式)

ロアゾブルーの髪質改善は、この【③の本質型】。

✔ 髪の表面ではなく、中身(内部構造)に水分と栄養を届ける
✔ 頭皮の状態も整えて、髪が健康に育つベースをつくる
✔ 余分な皮膜を取り除き、素髪に戻してから整える
✔ アイロンの熱は必要最低限に、自然なツヤとまとまりを引き出す

見せかけの“コーティング系”とは違い、回数を重ねるごとに素の髪がキレイになっていくのが特徴です。


じゃあ、どれがいいの?

正直なところ、「全部が悪い」というわけではありません。
ただし、あなたの髪に必要なのは、
その場しのぎの艶ですか?
それとも、扱いやすくなる本物の髪質改善ですか?

自分に合う選択をするためには、
「髪の状態」
「なりたい理想像」
「予算や頻度」
を美容師と一緒に考えることがとても大切です。


まとめ|“見せかけ”の美髪ではなく、“本当の髪質改善”を。

✔ 表面をコーティングして一時的にツヤを出すだけの施術
✔ 酸熱で広がりを抑えても、根本の傷みが残る施術

それらとは違う、本当に髪がラクになる・キレイになる技術を体験しませんか?

ロアゾブルーの髪質改善は、無理にごまかさず、素材そのものを整える施術です。
未来の髪のために、今から一歩踏み出してみてください。


 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

髪質改善して髪が泡立たないはアウト!

 

 

スクリーンショット 2025-05-03 151341

 

髪質改善したら「泡立たなくなった」「シャンプーの泡が消える」と感じたことありませんか?

それ、実は髪がキレイになったのではなく、コーティング剤の蓄積が原因かもしれません。

本来、髪が健康で余分な皮膜がなければ、シャンプーはしっかり泡立ちます。
でも、皮膜成分がシリコンやポリマーで覆われていると、
水も泡もはじかれてしまい、洗った感じがしない…という現象が起こります。

実際、過剰なコーティングは
☑ 頭皮に残留してかゆみや抜け毛の原因に
☑ カラー・パーマがかかりにくくなる
☑ 髪が乾きにくくなる、重くなる
など、悪循環を生むことも多いです。


じゃあどうすればいいの?

✔ コーティングゼロ、もしくは皮膜の少ないシャンプーを使う
✔ 美容室で「髪の素の状態に戻す」施術を受ける(当店で対応可能)
✔ 髪質改善は“皮膜でごまかさない技術”を選ぶのが大事!


泡立たない=髪が傷んでる or キレイになったではなく、
「コーティングのつきすぎサイン」かも。
本当に素髪から整える髪質改善で、泡立ちも手触りも自然に美しく戻ります✨


 

髪質改善したら「泡立たなくなった」「シャンプーの泡が消える」と感じたことありませんか?

それ、実は髪がキレイになったのではなく、コーティング剤の蓄積が原因かもしれません。

本来、髪が健康で余分な皮膜がなければ、シャンプーはしっかり泡立ちます。
でも、皮膜成分がシリコンやポリマーで覆われていると、
水も泡もはじかれてしまい、洗った感じがしない…という現象が起こります。

実際、過剰なコーティングは
☑ 頭皮に残留してかゆみや抜け毛の原因に
☑ カラー・パーマがかかりにくくなる
☑ 髪が乾きにくくなる、重くなる
など、悪循環を生むことも多いです。


じゃあどうすればいいの?

✔ コーティングゼロ、もしくは皮膜の少ないシャンプーを使う
✔ 美容室で「髪の素の状態に戻す」施術を受ける(当店で対応可能)
✔ 髪質改善は“皮膜でごまかさない技術”を選ぶのが大事!


泡立たない=髪が傷んでる or キレイになったではなく、
「コーティングのつきすぎサイン」かも。
本当に素髪から整える髪質改善で、泡立ちも手触りも自然に美しく戻ります✨


 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

梅雨時期に必須な髪質改善メニュー

みなさま、こんにちは!
髪質改善サロン箱崎、千早ロアゾブルーのあかねです!

先週は雨、今週は天気も良く蒸し暑い日が続きますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか???
本日はこの時期ならではの大人気メニューのご紹介です!

I129739730

当店オリジナルメニュー「オーダーメイドストレート」は
様々な薬剤からお客さまの髪質とクセ、お悩みに合わせて施術をさせて頂いております!
一人一人の施術の仕方が違うため「オーダーメイド」の施術となります!

縮毛矯正を思い浮かべると、シャキーンとなる状態を思い浮かべる方が多いですが
当店のストレートはナチュラルな丸みのある自然な仕上がりになるようになっています!

これからの時期はストレートのロングメニューの方が増え、ご予約も埋まりやすいので
早めのご予約をオススメしております!
皆さまのご来店お待ちしております!!