99回のカラーリングと20回の縮毛矯正をしても、髪が傷んでいない理由**

私たちが日々お客様の髪を施術する中で、特に気をつけているのは「髪をこれ以上絶対に傷ませない」ということです。
あるお客様はこれまでに99回のカラーリングと20回の縮毛矯正をされています。それでも、髪の毛にダメージをほとんど感じさせない、艶やかでしなやかな状態を保てています。
これは特別なトリートメントを使っているわけでも、魔法のような薬剤があるわけでもありません。
正しくリタッチを重ね、伸びた部分のみに薬剤を塗布していく。縮毛矯正も「新しく伸びた根元」だけにアプローチする。
それだけで、髪はこれだけきれいに保てるのです。
縮毛矯正でよくある悩みの一つに「ダメージがすごい」という声があります。
これは毛先まで何度も薬剤をつけたり、何度もアイロンを入れたりすることで起こります。ですが、本来縮毛矯正は一度かけた部分は半永久です。伸びた根元だけを丁寧に施術することで、ダメージは大幅に抑えることができます。
次によくある悩みが「しゃきんと真っ直ぐになりすぎる」ということ。
これにはアイロン操作の技術が深く関係しています。アイロンで押さえる圧が強すぎると、髪が平べったく潰れてしまい、不自然なまっすぐ感が出てしまいます。
一度こうなると、元に戻すのは不可能です。
髪を自然に、やわらかく見せるには、薬剤の塗布量やアイロンの温度、圧力など、すべてに「ちょうどよさ」が求められます。
それができるのが、ロアゾブルーの髪質改善です。
髪を傷ませないことを最優先にしながら、見た目にも美しく、手触りも心地よい、そんな仕上がりを目指しています。
ロアゾブルー箱崎店(福岡市東区箱崎1丁目)
ロアゾブルー千早若宮店(福岡市東区若宮5丁
ホットペッパーからご予約受付中!