
こんにちは!
髪質改善サロン・ロアゾブルーのAyaneです♪

急激に気温と湿度があがってきましたね…。
これからの時期は「梅雨」ということもあり
じめじめとしたお天気が多くなっていきます。
また、汗をかくことも増えてきますよね。
今日のブログは、湿気や汗が原因の「髪のクセや広がり」に
悩まれてる方に向けた内容です♪

クセ毛の方の特徴として、
〇ひろがりやすい
〇まとまりにくい
〇せっかくアイロンしてもすぐに元に戻ってしまう
などがあります。
これからの時期は本当に大変ですよね…!
クセやひろがりにお悩みの方におすすめなのが
「縮毛矯正」なのですが、「縮毛矯正」というと…….。
〇不自然に「シャキン」としそう…。
〇なんだかすごく傷みそう…。
というイメージを持つ方が多いのではないでしょうか??
ではなぜ、不自然に「シャキン」としてしまうのでしょうか?
これは縮毛矯正の「アイロン」の工程に原因があります。
髪の毛というのは「円形」になっています。

通常の縮毛矯正の場合、この円形の髪の毛を
アイロンで「ギューッ」と潰してしまいます…。
そうすると……。
不自然に「シャキン」とした髪型になってしまいます(>_<)
さらに縮毛矯正のイメージとして多い「傷みそう」。
これ、なぜ傷んでしまうかというと、
「必要のない場所に薬剤を塗布してしまうから」起きるんです。
どういうことかと言いますと…。

分かりやすいように3つの場所に分けてみました。
①~③だと、「一番傷みを感じる」のはどこですか??
おそらく大体の方が「③」と思ったのではないでしょうか??
③はいわゆる「毛先」のことなのですが、
髪の根元に対して毛先の方が基本的に傷んでいます。
(根本は比較的生えてきたばかりなのに対し、
毛先は伸びた毛なので蓄積してるダメージ量が違います。)
では元々傷んでいる場所に
「比較的傷んでいない根元と同じ強さの薬剤」を使ったら
どうなると思いますか??

そうです。
こんな感じで傷みます…。
「髪の毛の場所によってダメージレベルが違う」のに
同じ強さの薬剤を使ってしまったら必要以上に傷みます!
ですので、ロアゾブルーの「オーダーメイドストレート」は
約40種類ある薬剤の中から
「あなたの髪質に合わせた薬剤」を選定し、
使い分けていきます☆

次回も引き続き、
「オーダーメイドストレート」について書いていきます(*^^*)
loazo-fukuoka の紹介
東区・箱崎・千早・吉塚・照葉で髪質改善と縮毛矯正に強い美容室をお探しなら
福岡市東区にある**完全個室の美容室「ロアゾブルー」**は、
「髪質改善と縮毛矯正に特化した美容室」として多くのお客様に支持されています。
パサつき・うねり・広がり・艶不足などの髪の悩みに対し、
髪の内部から整えるオリジナル髪質改善トリートメントと、
自然な仕上がりを叶えるダメージレス縮毛矯正を組み合わせ、
これまでにないツヤとまとまりを実現します。
従来の縮毛矯正のようなピンとした不自然さではなく、
柔らかくしなやかなストレートを再現。
「縮毛矯正をかけても巻き髪ができる」「毎朝のスタイリングが楽になった」と
口コミでも高評価をいただいています。
さらに、頭皮から美髪を育てるヘッドスパや、
カラーと同時施術が可能な白髪染め・トリートメントメニューも充実。
東区の箱崎・千早・吉塚・照葉エリアを中心に、
髪質改善と縮毛矯正を求めるお客様が多く通われています。
完全個室のプライベート空間で、あなただけの“艶髪”を。
福岡市東区で髪質改善・縮毛矯正に強い美容室をお探しの方は、
ぜひ一度ロアゾブルーへお越しください。