オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

カラーを繰り返しても傷まない!秘密はハーブリタッチ

 

カラーを繰り返しても傷まない!秘密はハーブリタッチ

「白髪が気になるから、どうしても頻繁にカラーをしちゃう…」
「でも繰り返すたびに髪がパサついて、ツヤがなくなってきた…」

そんなお悩みを持つ大人女性は多いのではないでしょうか?

1


✅ 従来のリタッチカラーの落とし穴

通常のリタッチは、根元の新しく伸びた部分だけを染めます。
しかし薬剤が毛先に重なったり、毎回強いカラー剤を使い続けることで、どうしてもダメージは蓄積してしまいます。

その結果…

  • 毛先がパサパサ
  • 色持ちが悪い
  • 艶がなくなり、老け見えしてしまう

こんな残念な結果に。


✅ ロアゾブルーの“ハーブリタッチ”とは?

私たちがご提案するのは、根元はカラー剤・毛先はハーブという新しい形のリタッチ。

  • 根元はしっかり染める
  • 毛先は髪に優しいハーブで補修・保護
  • カラーしながら髪質改善ができる

だから、繰り返しても傷まずに、むしろ艶とまとまりが出てくるんです。

2


✅ 実際のお客様の声

「カラー後なのに毛先が潤ってるのが不思議!」
「3週間後も手触りが良くて嬉しい」
「染めるたびに髪がキレイになっていくのを実感してます」

といったお声を多くいただいています。

3まとめ

髪を傷めず、繰り返すほど美しくなる――
それがロアゾブルーの“ハーブリタッチ”。

白髪染めを繰り返してきた大人女性にこそ、ぜひ体験していただきたい新しいカラー習慣です。

 

4

✨ ご予約は 箱崎店・千早店 でお待ちしております。

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

薬剤浸透を邪魔しないシャンプー

 

美容師も驚く!薬剤浸透を邪魔しないシャンプーとは?

「トリートメントしても効果が続かない…」
「カラーやストレートをしても、仕上がりが思った通りにならない…」

そんな経験はありませんか?
実はそれ、毎日使っているシャンプーが原因かもしれません。

1


✅ サロントリートメントの“落とし穴”

美容室でのトリートメントも要注意、手触りを良くするための シリコンやポリマー が含まれています。
これらは髪の表面をコーティングして、ツルツルした仕上がりを演出します。

コーティング系トリートメントが多いので要注意です

一見良さそうに思えますが…

  • コーティングが薬剤の浸透を妨げる
  • 髪に残留してアルカリや汚れが抜けにくくなる
  • 結果的に、ダメージや色持ちの悪さにつながる

美容師としては、「良い薬剤を選んでいても、髪に入っていかない」ことに本当に悩まされます。

 

line_oa_chat_250529_115122


✅ ロアゾブルーの髪質改善シャンプーはここが違う

私たちが作ったオリジナルの髪質改善シャンプーは、 コーティング剤を一切使っていません。

  • 髪に不要なものを残さない
  • 薬剤が均一に浸透しやすい
  • 施術後もアルカリなどの残留物をやさしく除去できる

つまり、カラーやストレート、髪質改善トリートメントの効果を最大限に引き出す ための土台を整えるシャンプーなんです。

6


✅ 使い続けるほど実感すること

  • カラーが褪色しにくくなる
  • 髪の柔らかさや自然なツヤが戻る
  • トリートメントの効果が長持ちする
  • 何より、髪がどんどん扱いやすくなる

実際に「今までより仕上がりが全然違う!」と、美容師仲間も驚くほどです。

 


まとめ

本当に髪を綺麗にしたいなら、毎日のシャンプー選びがとても大切です。
コーティングでごまかすのではなく、 素の髪を育てるケア を始めてみませんか?

ロアゾブルーの髪質改善シャンプーは、サロンでの施術を最大限に活かすための“秘密兵器”。
髪を本気で変えたい方は、ぜひ一度体験してみてください✨

 

あなたの髪1回で 変わる (10)

 

 

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

【要注意】コーティング系トリートメントの見分け方

【要注意】コーティング系トリートメントの見分け方

美容室やSNSでよく目にする「艶々の髪」。
一度は憧れて体験してみたい!と思う方も多いと思います。

LINE_ALBUM_ブログ素材入れ場_250620_60

ですが、そのツヤ…本当に髪が綺麗になっているわけではない かもしれません。

コーティング系トリートメントとは?

コーティング系トリートメントは、髪の表面をシリコンやポリマーで覆い、 ツヤと手触りを一時的に良くするもの です。

* 仕上がり直後 → 驚くほどツヤツヤ&サラサラ
* 2〜3日後 → ベタつきやすく、根元が重たく感じる
* 数週間後 → 毛先が広がり、ダメージが進んだように見える

つまり、「見た目を一時的に良くするだけ」で、髪の内部は補修されていないのです。

見分け方のポイント

1. 仕上がりの艶が不自然にピカピカ
自然な潤いではなく、光をはじくような“ラップ感”。
2. 手触りがツルツルすぎる
まるでコーティングされたプラスチックのような触感。
3. 「持続は3週間以上!」などの宣伝
内部補修でなく、外側コートだから長持ち=残留物が髪にこびりついている可能性大。

 

LINE_ALBUM_ブログ素材入れ場_250620_68

コーティングトリートメントでの失敗例

実際に当店に来られたお客様の声を少し紹介します。

「SNSで見て受けたけど、3日後には根元がベタベタに…」
「最初はサラサラだったのに、1週間で毛先が広がって結局前より扱いづらくなった」
そうなんです。コーティングが残っていると、 次回のカラーやストレートの薬剤が入りにくくなり、ダメージにつながる こともあるんです。

本物の髪質改善との違い

ロアゾブルーが行う「髪質改善」は、

* 髪の内部に必要な栄養を補給
* ダメージ要因となる残留物を取り除く
* 施術を重ねるほど髪が綺麗になっていく

表面をごまかす”のではなく、髪の中身から健康にしていく ものです。

 

名称未設定のデザイン (13)

 

コーティング系トリートメントは、一時的な美しさの代わりに、後々の髪の状態を悪化させるリスク があります。

「せっかく髪を綺麗にしたいのに、逆効果だった…」とならないために、ぜひ覚えておいてください。

ロアゾブルーでは、コーティングに頼らず 本当に髪を改善する髪質改善メニューをご用意しています。
長く続く美しい髪を育てたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

 

トリートメントに頼っても改善しなかった現実

 

髪質改善シャンプーを作った理由

「どんなにトリートメントを頑張っても、3日で元通り…」
そんな経験はありませんか?

美容師として多くのお客様を担当する中で、私自身ずっと感じてきたことがあります。
それは トリートメントをしても報われない髪がある ということ。

 

あなたの髪1回で 変わる (10)


トリートメントに頼っても改善しなかった現実

  • 毎回のようにサロンでトリートメント
  • ホームケアも一生懸命している
  • それでも数日でベタつきやパサつきが戻ってしまう

結果として、時間とお金をかけても手触りの持続はほんのわずか
多くの方が「またいつもの髪に逆戻り」という悲しい思いをされていました。

 

line_oa_chat_230725_172633


美容師としての葛藤

さらにプロの目から見ても、従来の“コーティング系”のトリートメントは大きな弊害がありました。

  • コーティングで髪が覆われると、薬剤が浸透しにくい
  • 弱い薬剤で優しく施術したくても反応が鈍く、結果的に強い薬剤を使わざるを得ない
  • それが髪の負担やダメージにつながってしまう

つまり「髪を守るはずのトリートメントが、逆にダメージの原因になっている」という矛盾に、何度も直面したのです。

スクリーンショット 2025-04-03 221901


さらに深刻だったのは…

従来の施術では、薬剤処理の後にコーティングをしてツヤを“作る”ことが多いのですが、その裏側で アルカリが髪に残留 してしまいます。
その残留アルカリこそが、髪をじわじわと傷め続ける原因。

「綺麗に見えるけれど、中身はどんどん弱っている」
これでは本当の意味での髪質改善にはなりません。


だから、髪質改善シャンプーを作りました

私たちが開発したシャンプー&トリートメントは、

  • 髪や頭皮に余計なコーティングを残さない
  • 残留アルカリを優しくオフし、髪を素髪に戻す
  • そこから本物の栄養を浸透させ、髪を内側から育てる

…という「美容師として理想のサイクル」を実現するために作ったものです。

名称未設定のデザイン (5)


「トリートメントを繰り返しても報われない」
そんな悩みを根本から解決するために、私たちは髪質改善シャンプーを開発しました。

髪を表面でごまかすのではなく、素髪を整えて育てていく。
それが、本物の髪質改善の第一歩だと考えています。

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

 

 

初めてのサロンで不安なあなたへ — ロアゾブルーなら安心して髪質改善を体験できます

あなたの髪1回で 変わる (9)

美容室を変えるのは、意外と勇気のいることです。
特に高単価のサロンだと「失敗したらどうしよう」「髪が傷んだら嫌だ」と感じる方は多いでしょう。

でも安心してください。ロアゾブルーは、そんな不安を持つ方のために初めてでも安心して通える環境を整えています。

居心地は安心

ロアゾブルーは 完全個室のプライベート空間
他のお客様を気にすることなく、リラックスして施術を受けられます。
丁寧なカウンセリングで、一人ひとりの髪の状態や悩みに合わせた施術プランをご提案。

5

髪を傷めない技術

「カラーやトリートメントで髪が傷むのが怖い…」という不安にも対応。

* 根元はしっかり染めるリタッチ
* 毛先は髪質改善ハーブでケア
* オリジナルシャンプー&トリートメントでホームケアまでサポート

ただツヤを出すだけのコーティングではなく、髪そのものを健康に育てる施術です。

あなたの髪1回で 変わる (3)

初めてでも安心できる

* 完全個室で人目を気にせず過ごせる
* 経験豊富なスタイリストが丁寧にカウンセリング
* 髪を傷めない施術とケアで、結果を実感できる

だから「初めてのサロンだから不安…」という方でも、安心して一歩を踏み出せます。ブログ画像

どうしても「失敗したらどうしよう」という心理が働きます。
でもロアゾブルーなら、髪を傷めない技術・丁寧なカウンセリング・完全個室の安心空間で、初めてでも満足できる髪質改善を体験できます。

「髪を本当に良くしたい」方は、ぜひ一度ロアゾブルーの扉を開けてみてください。

髪質改善 (3)
箱崎店、千早店でお待ちしております

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

コーティングでのごまかしは卒業!ここだけでの体験を

コーティングじゃない。“本物の髪質改善トリートメント”とは?

11

 

最近SNSや美容業界で話題の「髪質改善トリートメント」。
ツヤツヤの仕上がり写真を見て「私もやってみたい!」と思う方は多いですよね。

でも実際は…
施術直後はツヤツヤ → 数日後にベタつきや広がり
コーティングで一時的にごまかしているだけ
髪が重くなり乾きにくい

そんな体験をされた方も少なくありません。

ロアゾブルーの“髪質改善”は違います

私たちが考える髪質改善は、シリコンやコーティングでツヤを作るのではなく、素髪そのものを健康に育てていくこと。

そのために開発したのが、ロアゾブルーオリジナルの シャンプー&トリートメント です。ブログ画像

オリジナルシャンプー&トリートメントの特徴

高濃度の天然由来成分
髪と頭皮にやさしい植物エキス・保湿成分を配合。洗いながら余計なコーティングを落とし、素髪の状態をリセットします。

内部補修にフォーカス
ダメージホールに浸透する保湿を厳選配合。髪の芯からハリ・コシを戻し、内側から艶が生まれる状態に。

乾きやすい髪に変わる
コーティングで重くするのではなく、余計な被膜を残さない処方。だからドライヤーの風が通りやすく、サラッと乾く髪に。

続けるほど扱いやすく
一度で“見せかけのツヤ”ではなく、毎日のシャンプーで少しずつ素髪が整う。だから「3週間後、1か月後のまとまり」が全然違います。

お客様の声

「市販のシャンプーでは乾かないのに、このシャンプーに変えてからドライヤーが楽になった」
「トリートメントなのにベタつかない。手ぐしが気持ちいい」
「やっと“髪がよくなってる”って実感できるケアに出会えました」

ブログ画像
髪質改善は“その場だけのコーティング”ではありません。
毎日のホームケアで素髪が整い、内側から艶が生まれること。

ロアゾブルーのオリジナルシャンプー&トリートメントは、そのために一からこだわって作った自信作です。

「本当に髪をよくしたい」方にこそ、ぜひ一度体験していただきたいアイテムです

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

リタッチの新しい形 髪質改善で育てる美髪へ

リタッチの新しい形 〜傷ませずに育てる美髪カラー〜

あなたの髪1回で 変わる (5)
白髪や伸びてきた根元が気になり、定期的にカラーをしている方は多いですよね。
でもこんなお悩みはありませんか?毎回毛先まで染めるから髪がパサつく
色持ちが悪くてすぐに褪色してしまう
繰り返すたびに艶がなくなってきた

そんな方におすすめしたいのが、ロアゾブルーの「新しいリタッチカラー」 です。

根元はしっかりカバー

白髪や伸びてきた部分はきちんと染めます。
地肌や髪に負担の少ない薬剤を使うことで、敏感な方でも安心。

毛先は“髪質改善ハーブ”でケア

毛先までカラー剤を塗らず、代わりに **髪質改善ハーブ** を施術。

* ダメージ部分を補修
* 髪の水分量を整える
* 艶と柔らかさをプラス

「染めるたびに傷む」ではなく、染めるたびに扱いやすくなる のが大きな違いです。

Line会員様限定 (4)

新しいリタッチで得られる未来

3週間後も毛先がパサつかず、まとまりが続く
繰り返すごとに手触りがよくなり、乾かすのが楽になる
「カラー=ダメージ」から「カラー=美髪ケア」へ

従来のリタッチは“根元だけを染める”ものでした。
でもロアゾブルーのリタッチは、毛先を守りながら美髪を育てる、新しいリタッチ

「白髪染めが欠かせないけれど、髪をいたわりたい」
そんなあなたにこそ体験してほしい、ロアゾブルー自慢のカラーです。

ロアゾブルーのご紹介ロアゾブルーは 「髪を本当に良くすること」 にこだわった髪質改善サロンです。
個室でゆったりと過ごせる空間で、一人ひとりの髪の悩みに合わせたケアをご提案します。

箱崎店:落ち着いた雰囲気のプライベート空間でリラックスしながら美髪ケア

千早店:アクセス便利&広々とした個室で、自分だけの贅沢時間を

「リタッチの新しい形」を、ぜひロアゾブルーで体験してみてください

ブログ画像

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

「リタッチで根元だけ。毛先はハーブでエステする時代」

 

白髪染めリタッチ × 髪質改善ハーブで艶髪になれる理由

あなたの髪1回で 変わる (3)

1. 根元は必要最低限のカラー

白髪が気になる部分(根元)のみに薬剤を使うことで、毛先に余計な負担をかけません。
→ 髪のダメージを最小限に抑えながら、白髪をしっかりカバー。

2. 毛先はダメージレスの「髪質改善ハーブ」

2

毛先はすでにカラーや日常ダメージで弱りやすいため、アルカリカラーを重ねるとパサつきやゴワつきの原因に。
そこで薬剤の代わりに、天然由来のハーブ成分や植物エキスを使った髪質改善ケアを行います。
→ 髪に必要な水分と栄養を補い、コーティングではなく「内部から整える」アプローチが可能。

3. 髪のバランスが整い“素髪のツヤ”に

リタッチとハーブの組み合わせは、

  • 根元はしっかり染まる
  • 毛先は補修と保湿でまとまる
    という理想的な仕上がりに。
    コーティング剤で一時的にツヤを見せるのではなく、髪そのもののバランスが整うことで自然な艶髪になります。

4. 繰り返すほどに違いが出る

通常のカラーでは重ねるたびにダメージが蓄積しますが、
この方法なら「白髪は染まるのに、毛先はむしろキレイになっていく」実感が得られます。
継続することで、髪がしなやかに扱いやすくなるのも大きなメリットです。


リピート率80%超え。選ばれる理由は“本物の髪質改善”

「トリートメントをしても、すぐに元通りになってしまう…」
「SNSで見た髪質改善を受けたけど、3日でベタついてしまった」

3

そんな経験はありませんか?

ロアゾブルーでは、そうした一時的な“見せかけの艶”ではなく、**本物の髪質改善**を提供しています。
その結果、リピート率は80%を超え、多くのお客様に選ばれ続けています。

1.コーティングでごまかさない施術

よくある髪質改善トリートメントは、シリコンや皮膜でコーティングして一時的にツヤを出すだけ。
そのため数日後にはベタつきやゴワつきが戻り、逆に扱いにくくなるケースも…。

ロアゾブルーの髪質改善は、**髪の内部補修と水分バランスのコントロール**で、素髪そのものを扱いやすく育てていきます。

2. 完全個室で安心できる時間

全席個室なので、人目を気にせずゆったりと過ごせます。
「初めてでも相談しやすい」「周りを気にせず髪の悩みを話せる」と多くのお客様に喜ばれています。

3. 実感できる“続く扱いやすさ”

「3日後にベタつく」ではなく、**1か月後に違いを感じる**のがロアゾブルーの強み。
実際のお客様からも、

貴方だけの個室空間で、本物の髪質改善を

完全個室の特別感と、髪質改善サロン


貴方だけの個室空間で、本物の髪質改善を

Design (2)

美容室に行ったとき、周りの視線や会話が気になったことはありませんか?
「隣のお客様に聞かれているかも…」
「スタッフと1対1でゆっくり相談したい」
そんな想いを叶えるために、ロアゾブルーは全席完全個室にこだわっています。

1. 周りを気にせず、ゆったり過ごせる特別空間

個室だからこそ叶うのは、ただ髪を整える時間ではなく心までリラックスできるひととき
静かな空間で、自分のためだけの時間をお楽しみいただけます。

2. コーティングでごまかさない“本物の髪質改善”

髪質改善メニューその1 (8)

SNS映えするような一時的なツヤやコーティングではなく、ロアゾブルーの髪質改善は素髪から美しく育てる技術
「3日でベタついた…」そんなお悩みを繰り返さず、1か月後の扱いやすさで違いを実感していただけます。

3. 相談しやすい空間で、髪のお悩みに本気で寄り添う

完全個室だからこそ、髪や頭皮のお悩みも安心してご相談いただけます。
「くせ毛で広がる」「ダメージでまとまらない」「年齢とともにツヤがなくなった」
どんな悩みも、一緒に解決へ導きます。

4. 初めての方へ

初めてのサロンは緊張するもの。
でもロアゾブルーなら、落ち着いた個室空間で安心です。
無理な提案は一切せず、髪の状態に合わせたベストなプランをご提案します。

あなたの髪1回で 変わる (1)


ご予約・お問い合わせ

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/