オフィシャルブログ

ブログアーカイブ

表面ツヤにだまされないで!

表面ツヤにだまされないで!


【本文】

鏡に映るツヤツヤの髪。
それだけで「髪が元気になった」と思ってしまいがちですが、実は見た目の輝きが本当の健康とは限りません

最近、表面だけのツヤに安心していたら「中身はボロボロだった」というケースが急増しています。

多発! 髪質改善 (1)


■ ツヤの裏側で起きていること

一部の髪質改善やトリートメントは、シリコンや被膜成分で髪をラップのように覆ってツヤを出しています。
ただし、その光沢は一時的な錯覚にすぎません。

実際には――

  • 栄養も水分も中まで届かない
  • 膜がはがれると同時にキューティクルも傷む
  • 内側はスカスカで弾力のない髪になる

といった現象が、目に見えないところで進んでいるのです。


■ こんなときは危険信号

  • 施術直後だけツヤが出て、数日後にギシギシする
  • 表面はピカピカなのに、毛先は弱々しい
  • ドライヤー後にゴワつきが残る
  • 枝毛や切れ毛が急に目立ち始めた

こうした変化は「表面だけを取り繕っているサイン」かもしれません。


■ ロアゾブルーの髪質改善は“リセット”から

私たちはまず、髪を覆う余分なコーティングをやさしく落とすことから始めます。
そこから内部に水分や栄養を届け、本来のしなやかさと柔らかさを取り戻していきます。

大切なのは「外側のツヤ」ではなく、芯から輝く本物の美しさ


■ まとめ

ツヤがある=健康な髪、とは限りません。
「見た目はキレイなのに扱いにくい」と感じている方は、早めに見直すことをおすすめします。

ロアゾブルーで、本当に髪が喜ぶ髪質改善を体験してみませんか?

最近、美容業界で増えているのが「髪質改善トラブル」。

多発! 髪質改善
「髪質改善したのに逆に傷んだ」
「最初はツヤツヤだったのに、数日でバサバサ」
「カラーやパーマが効かなくなった」

そんな声が全国的に急増しています。

 なぜ“髪質改善”で髪が傷むのか?

原因の多くは、コーティング系の髪質改善
シリコンやポリマーで髪を覆い、一時的にツヤを出す手法です。

見た目はキレイでも、その裏では…

* 栄養や水分が入らず、髪の中がスカスカに
* 膜が剥がれる時にキューティクルもはがれる
* 膜の下で乾燥やダメージが進行する

という深刻な状態が進んでしまいます。

こんな症状が出たら要注意

* トリートメント直後だけツヤが出て、すぐにパサつく
* 髪が重く、ベタっとした感触が続く
* 濡れるとゴワつきやすい
* 切れ毛・枝毛が急に増えてきた

これらは「コーティング疲れ」のサインです。

ロアゾブルーのアプローチ

ロアゾブルーでは、まず余分なコーティングをリセット。
その上で、髪内部に必要な栄養と水分をしっかり浸透させます。

表面だけのツヤではなく、芯からしなやかで強い髪を育てるのが私たちの髪質改善です。

「ツヤがあるのに、なぜかどんどん扱いづらくなる」
そんな髪は、すでにトラブルが始まっているサインかもしれません。

本当の意味での髪質改善を体験して、髪を“健康な素髪”へ導きませんか?

髪質改善の危険信号!

「そのツヤ、本当に髪が喜んでますか?コーティング系トリートメントの危険信号」

ピンク おしゃれ かわいい 女子メイク YouTubeサムネイル
最近、こんなお客様が増えています。

「髪質改善を続けていたら、気づいたら毛先がバサバサに…」
「手触りは良かったはずなのに、ある日急に切れ毛が増えた」

その多くが、**コーティング系のトリートメントを繰り返していた方**です。

ツヤの正体は“覆い隠し”

コーティング系は、髪の表面をシリコンやポリマーで覆って手触りを良く見せます。
一時的な見た目はキレイですが、その下では…

* 栄養や水分が入らない
* 髪内部が乾燥してスカスカ
* 膜が剥がれる時にキューティクルもはがれる
といったことが進行しています。

結果、ある日突然もう治らないレベルのダメージに到達してしまうことも。

こんな症状があれば危険信号

* トリートメント直後だけツヤが出て、数日でバサバサ
* 濡れるとゴワつく、絡む
* パーマやカラーの持ちが極端に悪くなった
* ドライヤー後に髪が硬く感じる

これらは「コーティング疲れ」のサインかもしれません。

髪を守るためにできること

まずは、余分なコーティングをやさしく落とし、髪を素の状態に戻すこと。
その上で、内部に必要な水分と栄養を届けてあげることが大切です。

ロアゾブルーの髪質改善は、この“リセットから始める”アプローチ。
表面だけのツヤではなく、芯から強くしなやかな髪を育てます。

「ツヤがあるのに髪がどんどん弱っている…」
そう感じたら、早めにご相談ください。
ダメージは進行する前の対策が何より大切です。

 

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

髪質改善の大きな注意点

「ツヤツヤに見えるのに、実はボロボロ…?コーティング系トリートメントの落とし穴」

 

スクリーンショット 2025-05-21 121739

最近はやりの髪質改善、髪がきれいになると思いきや、きれいなのは3日だけで気付けば施術前よりもっと髪が傷んでない?

そんなお客様が数多くご来店されます!

ここで髪質改善の大きな注意点をお伝え致します!

取り返しのつかないことになる前に正しい知識を
最近髪質改善で多い客様のお話です

“コーティング系”のメニューを定期的に続けていたそうです。

最初は確かにツヤツヤに見えて、手触りも良かったそうですが…
数か月経つと、毛先はパサパサ、切れ毛も増えて、手ぐしも通らない状態に。

コーティング系が髪を傷ませる理由

コーティング系トリートメントは、シリコンやポリマーなどで髪の表面を覆い、一時的に手触りを良くします。
しかし、その膜が厚くなると

* 内部の水分や栄養が入らない
* 膜がはがれる時にキューティクルも一緒に剥がれる
* 膜の下で髪が乾燥しているのに気づけない
といった現象が起こります。

その結果、見た目はツヤツヤなのに、中身はスカスカで脆い髪に。

正しい髪質改善は“素髪ベース”

ロアゾブルーでは、まず髪表面の過剰なコーティングをやさしく取り除きます。
その上で、髪の内部に必要な栄養と水分を浸透させ、髪本来のしなやかさと強さを引き出します。

お客様も施術後、
「今までのツヤは偽物だったってわかった」
「髪がふわっと軽くなった」
と驚かれていました。

こんな症状があれば要注意

* トリートメント直後はツヤツヤなのに、数日でバサバサになる
* 濡れると髪がゴワゴワ、絡まる
* パーマやカラーの持ちが極端に悪い

もし心当たりがあれば、それはコーティング疲れのサインかもしれません。

**一度リセットして、本物の髪質改善を体験してみませんか?**
あなたの髪、本来の美しさを取り戻しましょう。

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

帰った時だけツルツルの髪、必要ない

スクリーンショット 2025-04-20 232158

 

「施術直後はツヤツヤだったのに、数週間後から髪がパサパサ…」
そんな経験はありませんか?
コーティング系のトリートメントは一時的に見た目を整えられますが、
重ねすぎると髪が硬くなり、栄養や水分が入りづらくなってしまいます。
結果、表面のツヤは消え、内部はスカスカという状態に…。


1. コーティングで起こる髪のSOS

  • 表面にシリコンや皮膜が重なり、髪が呼吸できなくなる

  • 栄養成分が内部に届かず、乾燥やパサつきが進行

  • アイロン熱で皮膜が硬化し、さらにごわつきが増す


2. ロアゾブルーの髪質改善は“剥がす”から始まる

私たちが最初に行うのは、余分な皮膜や残留物を優しく取り除くこと。
一度リセットすることで、髪の内部に栄養や水分がしっかり入る状態を作ります。
そこからダメージに合わせて補修・保湿成分を入れ込みます。


3. 目指すのは“素髪”のツヤ

ロアゾブルーでは、薬剤の力だけに頼らず、
髪本来の水分バランスとキューティクルの整い方を大切にします。
そのため、施術後のツヤはライトの下だけでなく、
自然光でも美しく見えるツヤになります。


4. お客様の変化例

  • 初回:コーティングの重みが取れて、髪が軽やかに

  • 2回目:うねりや広がりが収まり、指通りが改善

  • 3回目:ツヤ・まとまり・柔らかさが持続する髪に

※実感には個人差がありますが、ほとんどの方が2〜3回で大きな違いを感じています。


5. 最後に

見せかけのツヤより、素髪から美しい髪を。
ロアゾブルーの髪質改善は、あなたの髪をこれから先ずっと綺麗でいられる状態へ導きます。

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

3日でとれるトリートメント要注意!!

S__38740061_0

美容室でトリートメントをしたあと、
「うわ〜、ツヤツヤになった!」と鏡を見て嬉しくなりますよね。
でも数週間後、髪が硬くなったり、パサつきが気になったことはありませんか?
それ、もしかするとコーティング系トリートメントの影響かもしれません。


1. コーティング系トリートメントとは

コーティング系トリートメントは、
髪の表面をシリコンや被膜成分で覆い、手触りや見た目を瞬間的に整えるもの。
仕上がりは一時的に輝くけれど、髪の内部補修はあまりされていない場合が多いのです。


2. 一見メリット、でも…

  • すぐにツヤ・まとまりを実感できる

  • 雨の日でも広がりにくい

しかし、繰り返し重ねると…

  • 栄養や水分が内部に届きにくくなる

  • ドライヤーやアイロンの熱で皮膜が硬化し、ゴワつきに

  • シャンプーで落ちにくく、蓄積ダメージが加速


3. ロアゾブルーが大切にしていること

私たちは**「素髪が健康なこと」**を何より大切にしています。
施術ではまず余分な皮膜をやさしくオフし、髪の中まで栄養や水分が入る状態にリセット。
そのうえで、ダメージの度合いに合わせた補修成分を深部まで届けます。


4. 本当に嬉しい変化

お客様からは…

  • 「手触りが柔らかくなった」

  • 「カラーの色持ちが良くなった」

  • 「朝のブロー時間が短くなった」
    という声を多くいただきます。
    これは見せかけの皮膜ではなく、髪そのものが元気になった証拠です。


まとめ

コーティング系トリートメントは悪いものではありません。
ただ、本物のツヤと健康は“素髪”からしか生まれないということを知ってほしいのです。
ロアゾブルーの髪質改善で、これからも長く愛せる髪を育てていきましょう。

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

万全のアフターフォロー【技術保証をお約束】

万全のアフターフォロー【技術保証をお約束】

髪質改善 (3)

施術後やっぱり気になる・・・そんなことがあればいつでもすぐにご連絡ください。

保証期間は特に設けてございませんので、一週間後、10日後でもお気軽にご連絡くださいませ。

全席個室 (2)

 

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

Line担当事務員がすぐにご返信いたします。当店は最後までお客様の髪を責任をもってご対応させて頂いております。

毎日3分のホームケアで、サロン級のうる艶を叶えるシャンプー誕生

サロン帰りのツヤと手触り、翌日にはもう落ちていませんか?
その原因は、表面だけを覆う“コーティングケア”にあります。

私たちが開発した新しいシャンプーは、コーティングではなく髪の名称未設定のデザイン (5)内側から潤いを引き出すことにこだわりました。
特別な成分バランスで、洗うたびにダメージ部分へ水分と栄養をチャージ。
髪の土台を整えることで、クセやパサつきまで扱いやすくなります。

使い方は簡単。
いつものシャンプーをこれに変えて、泡立ててから3分だけ置くだけ
その間に頭皮ケアも同時に行えるので、健康な髪の成長環境も整います。

結果、ブロー後のツヤはもちろん、翌朝のまとまり感が別次元
毎日の3分が、あなたの髪をサロン級のうる艶へ導きます。

髪質改善 (1)

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

髪を大切にしたい方へ、髪質改善を ― 髪質改善ハーブ

髪を大切にしたい方へ、髪質改善を ― 髪質改善ハーブ【疎水トリートメント】

4

「カラーをしたいけど、ダメージが気になる…」「年齢とともに髪のハリや艶がなくなってきた」
そんなお悩みをお持ちのあなたに、ロアゾブルーがおすすめする《髪質改善ハーブ》

オーガニック100%のハーブは、キューティクルを閉じる効果や、ダメージによって髪に空いた穴を埋め、艶が出て、手触りUP!アルカリ剤や強い化学薬品を使わず、髪や頭皮への負担を極限まで抑えた設計だからこそ、繰り返すごとにパサつき、ごわつく髪がきれいになっていきます。

従来のカラーでは感じられなかった「髪のダメージがなくなっていく感覚」

それは、髪質ハーブによる内部からのアプローチによって髪が根元から立ち上がり、1本1本が芯からしなやかになるから。繰り返すほどに、まるで生まれ変わったような艶髪を実感できます。

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

ロアゾブルーでは、全席個室のプライベート空間で、経験豊富なスタイリストがカウンセリングから仕上げまで一貫して対応。お客様一人ひとりの髪質・頭皮状態・お悩みに寄り添ったオーダーメイド施術を行っています。

「もう普通のカラーには戻れない」
そう言っていただけるお客様も多数。

髪と心にやさしい、未来のための新しい選択。
ぜひ一度、【髪質改善ハーブ】を体験してみてください。あなたの髪がだんだんと美しさを、取り戻していきます。

【繰り返し傷ませないために】“本物の髪質改善”が選ばれる理由

【繰り返し傷ませないために】“本物の髪質改善”が選ばれる理由

2

トリートメントをしても、すぐ元通り
縮毛矯正やカラーを繰り返すたびに、手触りが悪くなる

そんな経験を重ねていませんか?

実は、世の中にある多くのトリートメントは
髪の表面をコーティングして一時的に手触りを良く見せているだけです。

S__6234119_0

一時的にツヤが出ても、その下の髪の内部は変わっていない
むしろ、皮膜が重なり合うことで栄養が入りにくくなり、状態はどんどん悪化していきます。

ロアゾブルーでは、こうした“ごまかしの美しさ”からお客様を解放したいと考えています。
髪の本来の質を高めていく、本物の髪質改善。
表面ではなく内部に働きかける施術だから、繰り返すたびに扱いやすくなる。
スタイルの持ちが良くなり、次の施術でもダメージしづらい髪になる。

美容室に通うたびに、髪が弱っていく
そんなサイクルを断ち切るための、根本改善型ケアです。

もう「キレイになった気がする」では終わらせない
一度しかないあなたの髪に、これから先ずっと自信を持てるように

ロアゾブルーの髪質改善は、そのスタートラインになります

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/