オフィシャルブログ

ブログアーカイブ

リタッチ+毛先ハーブで叶える“全方位美髪”

 Line会員様限定 (4)

「根元の伸びが気になるけど、毛先のダメージも気になる…」
そんなときにおすすめなのが、リタッチ+髪質改善ハーブの組み合わせです。

施術の流れ

1.リタッチカラーで根元をしっかりカバー
白髪や地毛との境目を自然に染め上げ、清潔感UP。

2. 毛先は髪質改善ハーブで集中ケア
薬剤ダメージを与えずに、ハーブ成分で補修&栄養チャージ。
ダメージホールを埋め、自然なツヤとまとまりをプラス。

メリット

毛先まで均一にカラーを重ねなくても、全体がツヤやかに見える
傷ませずに毛先を強化できるから、繰り返すほどまとまり感がUP
カラーとの相性もよく、リタッチだけよりも仕上がりが美しい

2

こんな方におすすめ

白髪や根元の伸びは気になるけど、毛先のダメージが心配な方
毎回フルカラーは避けたいけど、**毛先のパサつきを何とかしたい方**
ナチュラルでツヤのある質感を大切にしたい方

「カラーは根元だけ」でも、毛先がパサついていると全体の印象は台無し…。
リタッチ+髪質改善ハーブなら、髪を傷めずに、まるで全体を染めたかのような美しい仕上がりに。

自然由来のハーブの力で、根元も毛先も抜かりないケアを体感してみてください。

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

 

根元リタッチ+毛先ハーブで“差が出るツヤ髪”

100%オーガニックの“髪質改善ハーブカラー”で、素髪を超えるツヤ髪へ

4
髪のダメージやパサつきに悩んで、トリートメントやカラーを繰り返しているうちに、いつの間にかツヤよりもコーティング感ばかりが目立つようになった経験はありませんか?

「見た目はキレイ…でも扱いづらい」
そんな髪に困っている方にこそぜひお試しいただきたいのが、ロアゾブルーの 髪質改善ハーブ

■ 髪質改善ハーブとは?

100%オーガニックのトリートメントカラーと髪質改善が一体となった施術です。

通常のトリートメントとは違い、髪へのダメージはゼロであるだけでなく、むしろ傷みを修復しながらツヤ髪へ導く処方なのがその最大の特徴ですブログ画像
■髪質改善ハーブのメリット・効果
完全ダメージレス :コーティングに頼らない、疎水トリートメント
髪に自然なツヤが出る指通りが格段に滑らかに
毛先のまとまりがアップ:うねりやパサつきを感じさせず、一日中扱いやすい髪に
紫外線・湿気の予防効果:天候による影響を受けにくい状態に整える
枝毛・切れ毛の軽減髪の補強と補修が同時に実現

さらに髪質に合わせて効果は変化し、

* 髪が細い方には **ハリ・コシを与えてふんわり**
* 髪が太い方には **広がりを抑え、収まりよく柔らかく**
* クセ・パサつきが気になる方には **まとまり・指通りUP** を期待できます

■ 繰り返すほど髪がきれい

艶髪ハーブの大きな特長が、「使うほど効果が定着する」ということ。

1回目でダメージホールを補修し、
2回目以降はよりしっかり髪に浸透し、
3回目には自然にツヤが定着、指通りもより滑らかに…

髪の状態を根本から整える定期メンテナンスとしても最適です。

■ ロアゾブルーならではのこだわり

* 全席完全個室のプライベート空間で、リラックスしながら施術を受けられます
* 表面のコーティングをきれいに除去する「ゼロベーストリートメント」と併用可能
* お一人おひとりの髪質・状態に合わせたストレートやカラー技術をオーダーメイドで提供
* 白髪染めとの併用も可能。根元染め+毛先はハーブで自然なツヤ感をキープ

髪を「ツヤっぽく見せるだけ」ではなく髪質そのものを改善していくのがロアゾブルーの髪質改善ハーブです。

100%オーガニックのケアで、これまでにない“素髪以上のツヤ髪”へ。
未来のダメージに負けない、扱いやすく美しい髪を手に入れましょう。

ご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

 

依存型ケアと独立型ケア

美容室でトリートメントをすると、確かに手触りは良くなります。
でも、その仕上がりに満足しているはずなのに…
なぜか「次もまたやらないと不安」になりませんか?

 

名称未設定のデザイン (6)

実はその正体は、一時的なコーティングへの依存です。

■ 依存型ケアの落とし穴

トリートメントの多くは、髪の表面に膜を作ってツヤを出します。
最初はツルツルで気持ちいいのですが、
時間が経つとその膜がはがれてきて、逆にきしみやパサつきが気になる…。

するとまた“コーティング”を求めてしまう。
終らないコーティングにハマっているようなものです。

 

名称未設定のデザイン (4)

■ ロアゾブルーが目指すのは“自立型ケア”

私たちが大切にしているのは、
「トリートメントをやめても髪がきれいな状態を保てること」。

つまり、一時的なコーティングに頼らず、
髪そのものを健康にしていくケアです。

・ 髪の内部に水分や栄養を定着させる
・ 素髪でもまとまるベースをつくる
・ ホームケアでサロンの効果を引き継ぐ

だからこそ、お客様から
「前ほどトリートメントをしなくても髪が落ち着く」
「自分の髪に自信が持てるようになった」
という声をいただいています。

名称未設定のデザイン (3)

その場の満足感に縛られるケアではなく、
“卒業できるケア”こそ、本当に意味のある髪質改善。

ロアゾブルーは「やめられないトリートメント」から、
あなたの髪を解放します。

ロアゾブルー 箱崎店・千早店

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

 

一瞬のツヤと、数日後の現実

一瞬のツヤと、数日後の現実
S__24223852_0

サロン帰りは手触りがよく、ツヤツヤ。
でも数日経つと「あれ?もう戻ってる…」となることが多いのはそのため。
髪の中身は補修されていないから、時間が経てば元通りなんですね。

■ ロアゾブルーの考え方

私たちが目指すのは、
「その場のツヤ」ではなく “素の状態から美しい髪”。

だから、表面を覆ってごまかすケアではなく、
髪の内部に栄養や水分のバランスを整えて、
持続する髪質改善を大切にしています。

■ 本当に意味のあるケアとは?

意味があるのは、
・ 髪の中に必要なものを補給できるケア
・ 頭皮から健康な髪を育てる環境づくり
・ 無理のないホームケアで長持ちさせること

一時的なコーティングではなく、根本から改善するアプローチが必要です。

ブログ画像

美容室のトリートメントが「悪い」のではなく、
「それが何をしているのか」を知ることが大切なんです。

ロアゾブルーでは、ただツヤを“見せる”のではなく、
「未来まで美しい髪」を一緒に育てることをお約束します。

ロアゾブルー 箱崎店・千早店

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

騙され髪からの救済

美容室のトリートメントで「ツヤツヤ」と感じていたのに、実はコーティングでごまかされていただけ…。
3日も経てばぱさぱさに戻ってしまうのはコーティング処理をするから

名称未設定のデザイン (5)

そんな“騙され髪”を解放するために作ったのが、ロアゾブルーのオリジナルシャンプーです。
ツヤを足すのではなく、素髪を蘇らせるためのシャンプー。
だからこそ、髪質改善の効果が真に定着するのです。

オリジナルシャンプーの効果
1 素髪を取り戻す

不要なコーティング成分を使わず、髪本来の状態を整える

シャンプー後に“ギシギシしないのに軽い”感覚

2髪質改善の持続力アップ

サロンでの髪質改善トリートメントやケア効果を長持ちさせる

施術直後だけじゃなく数週間先までまとまりやすい髪に

3 頭皮環境を整える

頭皮に優しい洗浄力で、乾燥やかゆみを防ぐ

健康な髪が育つ土台をつくる

4 毎日のダメージをリセット

紫外線やドライヤーの熱など、日常のダメージ要因をケア

「昨日より今日のほうがキレイ」を実感できる

5 未来の髪を守る

過剰にシリコンや合成成分に頼らない処方だから、長期的に安心

続けるほどに「5年後の髪」に差が出る

「その場でツヤを出すシャンプー」ではなく「髪を育て、髪質改善を長持ちさせるシャンプー

他県の美容師さんも大絶賛♪
他サロン様にも販売しているオリジナルの人気商品です!

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

髪質改善で大ダメージ・・・

「髪質改善で逆に大ダメージを負った」というケースは、最近とても増えています。
「安心できるサロン選び」の大切さを

1

**髪質改善で大ダメージ…その原因とは?**

「髪質改善をしたらツヤツヤになるはずだったのに、逆に傷んでしまった」

そんなお声が最近、本当に増えています。

なぜ“髪を良くするはずの施術”で、大切な髪がボロボロになってしまうのでしょうか?

原因① コーティング剤の過剰使用

表面をシリコンや高分子で覆い、一時的にツヤを出す方法。
初めはキレイに見えても、実は**髪の内部は改善されていない**ため、
時間が経つとゴワつきやパサつきが一気に出てきます。

原因② 強い薬剤の誤使用

「髪質改善」と呼ばれていても、実態は**縮毛矯正に近い薬剤処理**のケースも…。
必要以上に強い薬剤を使うと、髪の中のタンパク質が壊れてしまい、
取り返しのつかないダメージになることがあります。

原因③ 知識不足の施術

“髪質改善”という言葉が流行っている一方で、
正しい知識や技術を持たずにメニュー化しているサロンも少なくありません。

結果、**本来は必要ない人にまで強い施術をしてしまう** → ダメージという悪循環に。

ロアゾブルーの考え方

私たちは、

* 髪を「一時的にキレイに見せる」ことではなく
* **「素の状態から健康にする」こと** を大切にしています。

だからこそ、過剰なコーティングや不要な薬剤には頼りません。
お客様一人ひとりの髪の状態を見極め、**本当に必要なケアだけ**をご提案しています。

“髪質改善”は、正しく行えば髪が美しくなる素晴らしい施術です。
ですが、方法を間違えると大きなダメージにつながることもあるのです。

**「ツヤが出る=髪が良くなっている」わけではありません。**

大切な髪を守るために、ぜひ正しい知識を持ったサロンを選んでくださいね。

ロアゾブルー(箱崎店・千早店)
ご予約はお電話またはWEBからどうぞ

 

動画解説はインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

 

 

 

 

美容室って、人によっては少し緊張する場所でもあります。
他のお客様の視線が気になったり、隣の席の会話が耳に入って落ち着かなかったり…。

「もっとリラックスできる空間で施術を受けたい」
そんな声から、ロアゾブルーでは “個室空間” をご用意しました。


髪質改善 (4)

■ 個室だからできること

  • 周りの目を気にせず過ごせる

  • 美容師と一対一でしっかり相談できる

  • 静かにリラックスしながら施術を楽しめる

「ただ髪を整える」だけでなく、“自分だけの時間を過ごす” という特別な体験を大切にしています。


■ お客様の声

  • 「周りに人がいないから、思いっきり相談できた」

  • 「子どもが一緒でも安心して利用できた」

  • 「静かな空間で過ごせるから、美容室が癒しの時間になった」


■ 私たちの想い

髪をキレイにするのはもちろんですが、
“心まで整えられるサロン” でありたいと考えています。

だからこそ、この“個室”にこだわりました。


あなたの髪1回で 変わる

ロアゾブルーは、ただの美容室ではなく、
「また来たい」と思える空間と時間を提供する場所

個室で、あなたらしくリラックスしながら美しくなりませんか?

ロアゾブルーのオリジナルシャンプー ― 髪と頭皮に本当に必要なものだけを

ロアゾブルーのオリジナルシャンプー ― 髪と頭皮に本当に必要なものだけを

名称未設定のデザイン (5)
「どんなシャンプーを使えばいいですか?」
お客様からよくいただくご質問です。

世の中には数えきれないほどのシャンプーがありますが、

香りはいいけど洗浄力が強すぎるもの

仕上がりはサラサラでも、髪をコーティングしているだけのもの

広告や見た目は華やかでも、中身は髪に優しくないもの

…実はそんな商品も少なくありません。

私たちが求めているのは “一時的なツヤ” ではなく “髪が本当に健康になること”。
その想いから、ロアゾブルーは オリジナルシャンプー をつくりました。

■ こだわりポイント

髪と頭皮をやさしく洗える処方
必要な皮脂は残しながら、汚れだけを落とす絶妙なバランス。

余分なコーティング剤は不使用
シリコンや強い被膜成分でごまかさず、素の状態から美しい髪へ。

サロン技術との相性
当店の髪質改善メニューやトリートメントと組み合わせることで、仕上がりが長持ち。毎日のシャンプーは“ヘアケアの基礎”。
だからこそ、私たちはオリジナルにこだわりました。

サロンでの仕上がりをキープし、日常でも髪を育てていく
それがロアゾブルーのオリジナルシャンプーです。

ぜひ一度、ご自宅でも体験してみてください。

安心の技術保証制度 ― 仕上がりに責任を持ちます

安心の技術保証 ― 仕上がりに責任を持ちます


全席個室 (2)

美容室に行ったあと、こんな経験はありませんか?

  • 「もう少し短くしてもらえばよかった…」
  • 「カラーの色味が思っていたのと違った…」
  • 「家でスタイリングしたら扱いにくい…」

せっかく時間をかけてサロンに来ていただいたのに、仕上がりに満足できないのはとても残念なことです。

そこでロアゾブルーでは、すべてのお客様に“安心の技術保証” をお約束しています。


■ 技術保証とは?

 

「遠慮して言えなかった」
「もう一度相談してみたい」

そんなお気持ちにも、しっかり寄り添います。


■ 私たちの想い

髪はお客様にとって毎日のパートナー。
だからこそ、「家に帰ってからの満足度」までが私たちの技術 だと考えています。

仕上がりに責任を持ち、最後までサポートする。
それがロアゾブルーの“安心の技術保証”です。


水色 シンプル キラキラ 美容 美肌 Instagram 投稿 正方形 広告 (2)

「失敗したらどうしよう…」と不安に思う必要はありません。
ロアゾブルーなら、安心してチャレンジできるサロン体験をお届けします。

ぜひ安心してお任せください。

偽り髪 ― ツヤに隠された真実

 

「私の髪、キレイに見えてるはずなのに…」

そんな思いを抱えて来店されたお客様がいらっしゃいました。
一見ツヤツヤでキレイに見えるその髪。
けれど、触るとザラつき、毛先はスカスカ。

 

多発! 髪質改善 (2)

そう、それは “偽り髪”
表面だけが輝いて、中身はボロボロになっている状態です。


■ 偽り髪が生まれる背景

今、サロンやSNSでよく目にする「髪質改善」。
実はその多くが“コーティング系”の施術で、髪をラップのように覆い隠してツヤを演出しています。

一時的な見た目の変化に安心してしまうけれど…

  • 栄養が入らない
  • 水分が閉じ込められない
  • 膜がはがれる時にダメージが加速する

こうして髪は静かに蝕まれ、“騙され髪”になっていきます。


■ 偽り髪のサイン

  • 毎回トリートメントをしているのに扱いやすくならない
  • ドライヤー後に髪が硬くパサつく
  • 毛先だけ異様に軽く、切れ毛が増えてきた
  • ツヤはあるのにまとまりが悪い

心当たりがあれば、それはもう「本当の美しさから遠ざかっている」合図かもしれません。


■ 偽りのない髪へ

ロアゾブルーの髪質改善は、表面を覆い隠すのではなく、髪を“素の状態”に戻すことから始まります。
余分な膜を取り除き、必要な栄養と水分をしっかり届ける。

そうして初めて、触れてもしなやか、動いても美しい髪が育っていきます。


「見た目はキレイなのに、なぜか扱いづらい」
その髪はもしかすると “偽り髪” かもしれません。

本当の意味で髪を大切にしたい方へ。
ロアゾブルーで、“艶髪”に出会ってみませんか?