オフィシャルブログ

⚡酸性ケラチントリートメントの【リアル評価】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

⚡酸性ケラチントリートメントの【リアル評価】

スクリーンショット 2025-05-06 153527


良いところ(=ハマれば最高)

  1. 失われた“髪の骨格”を補い直せる
     →加水分解ケラチンで内部を再構築。
     →パサつき・空洞化した髪が、“芯からしなる髪”に変わる。

  2. 酸性領域だから、カラー・パーマ毛とも相性抜群
     →アルカリ膨潤なし、毛羽立たない、色持ちも落ちない。
     →ハイダメージ毛でも“安心してケラチンチャージ”できる。

  3. タンパク変性を抑えた“生っぽい柔らかさ”
     →硬くならない。ツンツンしない。アイロン操作も自在。
     →「トリートメントしたのに硬い」なんてことにならない。

  4. ブローだけでも効果実感できる“即効型”
     →アイロンなくても手触り・ツヤが変わる。
     →時間がないお客様にも提案しやすい。

  5. カラーダメージの“中和役”としても優秀
     →カラー後のタンパク流出・pHバランスを整え、ダメージ連鎖を断つ。
     →長期的に髪が“崩れにくい状態”をキープできる。


悪いところ(=知らずに使うと逆効果)

  1. 過剰ケラチンで髪が“バキバキ”になることも
     →使いすぎると柔らかさが消え、髪が折れる・割れる原因に。
     →特にハイダメージ毛に“毎回入れる”のは危険。

  2. 内部に入れすぎると、次の施術に悪影響
     →矯正・カラー・パーマの薬剤反応が変わる。
     →“リバウンド”や“薬剤が入らない”現象が起きやすい。

  3. 定着しないと、ただの“高級コーティング”で終わる
     →アイロンor熱をしっかり加えないと、流出して意味なし。
     →仕上がりが日持ちしない・効果のムラが出る。

  4. 「酸性」という言葉の安全感に騙されがち
     →酸性=やさしいではない。濃度・放置時間・アイロン温度をミスると逆に傷む。

  5. コストが高いわりに“差別化が難しい”
     →見た目は良くなるが、他のトリートメントと区別されにくい
     →「なんか良かった」で終わってリピートにつながらない可能性も。


loazo-fukuoka の紹介

東区・箱崎・千早・吉塚・照葉で髪質改善と縮毛矯正に強い美容室をお探しなら 福岡市東区にある**完全個室の美容室「ロアゾブルー」**は、 「髪質改善と縮毛矯正に特化した美容室」として多くのお客様に支持されています。 パサつき・うねり・広がり・艶不足などの髪の悩みに対し、 髪の内部から整えるオリジナル髪質改善トリートメントと、 自然な仕上がりを叶えるダメージレス縮毛矯正を組み合わせ、 これまでにないツヤとまとまりを実現します。 従来の縮毛矯正のようなピンとした不自然さではなく、 柔らかくしなやかなストレートを再現。 「縮毛矯正をかけても巻き髪ができる」「毎朝のスタイリングが楽になった」と 口コミでも高評価をいただいています。 さらに、頭皮から美髪を育てるヘッドスパや、 カラーと同時施術が可能な白髪染め・トリートメントメニューも充実。 東区の箱崎・千早・吉塚・照葉エリアを中心に、 髪質改善と縮毛矯正を求めるお客様が多く通われています。 完全個室のプライベート空間で、あなただけの“艶髪”を。 福岡市東区で髪質改善・縮毛矯正に強い美容室をお探しの方は、 ぜひ一度ロアゾブルーへお越しください。