オフィシャルブログ

髪質改善失敗7選

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

S__18358289


髪質改善のよくある失敗パターン

1. 「髪質改善トリートメント=縮毛矯正」と思っていた

→実際は表面だけのコーティング系トリートメントで、うねりはそのまま。
数日で元通りになり、「え?これで1万円以上もしたの?」とがっかり。


2. SNSで人気の髪質改善を試したけど、ダメージが悪化

→アイロン温度や薬剤管理が甘く、中途半端に熱を入れて髪が硬くパサつく状態に。
手触りがチリついて「前よりひどくなった…」と後悔。


3. そもそも髪質改善の定義が曖昧すぎる

→「髪質改善」と言っても、

  • トリートメントのみ
  • 酸熱トリートメント
  • 縮毛矯正寄りの技術
    などサロンによって意味が違いすぎる。
    本当に何をしてくれるのか、説明不足で納得できない仕上がりに。

4. 表面だけツヤが出て、内側はボロボロ

→コーティング系の施術で見た目は綺麗に見えるけど、数日でベタつき&乾きにくい髪質に変化
逆にケアがしづらくなってしまう。


5. 髪質改善を何度も繰り返し、逆にビビリ毛に

→「毎月やった方がいい」と言われて通い続けた結果、髪が限界を超えてチリチリに
何をしても元に戻らなくなってしまう。


6. カウンセリングが浅く、髪の履歴を無視して施術された

→過去に縮毛矯正やブリーチをしていたことを確認せず施術され、薬剤が反応して枝毛・切れ毛が大量発生。


7. 「手触りがいい=髪質改善成功」ではない

→その場だけ手触りが良くても、数日後には元通り。
継続性も、自宅での扱いやすさも全く変わらない。

 

ブログはインスタグラムの動画からご覧ください!

https://www.instagram.com/tuyagami.salon/

ご予約・お問い合わせはこちら [ホットペッパービューティー] DMからのご相談も受け付けています。

箱崎店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000264640/

 

千早店

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000496490/

loazo-fukuoka の紹介

東区・箱崎・千早・吉塚・照葉で髪質改善と縮毛矯正に強い美容室をお探しなら 福岡市東区にある**完全個室の美容室「ロアゾブルー」**は、 「髪質改善と縮毛矯正に特化した美容室」として多くのお客様に支持されています。 パサつき・うねり・広がり・艶不足などの髪の悩みに対し、 髪の内部から整えるオリジナル髪質改善トリートメントと、 自然な仕上がりを叶えるダメージレス縮毛矯正を組み合わせ、 これまでにないツヤとまとまりを実現します。 従来の縮毛矯正のようなピンとした不自然さではなく、 柔らかくしなやかなストレートを再現。 「縮毛矯正をかけても巻き髪ができる」「毎朝のスタイリングが楽になった」と 口コミでも高評価をいただいています。 さらに、頭皮から美髪を育てるヘッドスパや、 カラーと同時施術が可能な白髪染め・トリートメントメニューも充実。 東区の箱崎・千早・吉塚・照葉エリアを中心に、 髪質改善と縮毛矯正を求めるお客様が多く通われています。 完全個室のプライベート空間で、あなただけの“艶髪”を。 福岡市東区で髪質改善・縮毛矯正に強い美容室をお探しの方は、 ぜひ一度ロアゾブルーへお越しください。